『新しい未来へ』の壁 project2020
TKC役員の皆さんが、コロナ禍の中、ソーシャルディスタンスを守りつつ多肥小学校全児童、教職員、地域の方々に「コロナが鎮まったらやりたいこと」夢や希望を花びらと葉っぱのシールに書いてもらい、さくらの里 多肥に桜並木を作るという、学校、地域を巻き込んでのprojectを完成させました!
およそ1380枚のみんなの想いが、年齢を越えた人々との繋がりや絆をつなぐきっかけになればいいですね♥
※子どもたちの花びら作成から桜並木完成披露までの動画が多肥小学校のホームページから見られるようになってます。
★おそうじ本舗高松仏生山店はこのプロジェクトに賛同しています *(^o^)/*